본문 바로가기

대륙14학교

[大陸14学校] 12. キム·ドンギ講演 (1) 地政学

<大陸学校>143回目講演キム·ドンギ先生<韓半島地政学的想像力>でした<地政学(2020)>という著書最近広られていますが地政学する関心なくとも1995からまったようです韓国国防研究院出版した<変化する北東アジア均衡>という政策報告書"北東アジアの軍備増強"という論文っていましたね

 

 

キム·ドンギ先生講演まで地政学する関心はかでした人力でやむをない地理的環境国際政治主要変数として想定するという印象えたからですつまり地政学人間意志度外視する環境決定論のようにえました

 

ヨーロッパの 19 世紀決定論時期でした共産主義理論となったマルクスの経済決定論代表的ですが人間優劣体型によってまるという優生学的決定論はナチズムの基盤となりだしくは犯罪者までも遺伝的決定されるという骨相学横行していた時代でしたから地政学もそのような学問的雰囲気からまったのが事実です

 

 

そこで地政学経済決定論技術決定論とその構造類似しているようにえましたいがあるとすれば地理的位置国家運命とまではいきませんがなくともその外交力めるという程度理解していたのですね

 

このような地政学する誤解滑稽にもその名前する誤解のためでした地政学地定学すなわち地理的位置決定するという主張だとったんですしかし漢字では地政学つまり地理的位置活用する政治学という意味です英語ではGeopolitics表記していましたそれなら調べる必要があると講演没頭することができました

 

キム·ドンギ先生はまず地政学歴史紹介しましたが地政学そのものを理解するのに役立ちました海洋勢力Sea Power概念導入した米国のアルフレッド·マハンAlfred Mahan, 1840-1914)、大陸勢力Land Power海洋勢力対立させてハートランドHeartland理論提示した英国のハルフォード·マッキンダーHalford Mackinder1861-1947)、

 

フリードリヒ·ラッツェル(Friedrich Ratzel, 1844-1904)生活空間(Lebensraum)概念世界4つの汎地域(pan-region)分割したドイツのカール·ハウスホッパー(Karl Haushofer, 1869-1946)ハートランドを牽制するためにはその位置するリムランド(Rimland)重要すると主張したニコラス·スピークマンNicholas John Spykman1893-1943らがらです

 

 

らが第二次大戦前地政学者であれば最近地政学者としては地政学復活させながら·中外交正常化したヘンリー·キッシンジャー(Henry Alfred Kissinger, 1923-)··イランの連帯牽制しなければならないというズヴィグニュー·ブレジンスキー(Zbigniew Brzezinski, 1928-2017)そしてロシアがしいユーラシアブロックを構成して米国NATO対抗すべきだと主張したアレクサンドル·ドゥギン(Алекса́ндр Ду́гин, 1962-)紹介されました

 

ところが地政学者国籍らの主張ますと武力経済力帝国主義実現した国家主張です具体的にはロシアを封鎖するための西方側論理でもあり最近中国封鎖するためのアメリカの論理んでいるという印象です

 

 

えれば地政学少数帝国主義強国角逐正当化する理論的背景ぎないようにえますそしてらの競争明滅する弱小国にとっては絶望的なニュースです韓半島分断がその端的になるでしょうリムランドの東端位置したためアメリカとソ領土分断され数百万人死亡したり離散家族にならなければならなかったのですから

 

ブレジンスキーは著書のタイトルをゲームプラン(Game Plan, 1986)巨大なチェス(The Grand Chessboard, 1997)名付けました帝国主義大国がゲームをするように弱小国ったり犠牲にしたりするということですでは本質的大国のゲーム理論である地政学韓国にとってどのような意味つことができるのでしょうか(jc, 2023/10/12)