본문 바로가기

최승희 이야기

[대금강산보] 13. 『大金剛山の譜』のストーリーライン、朝鮮の舞姬のロマンス

残念なことに大金剛山のフィルムは消失してしまったそれがどんな映画だったかをせてくれる映画史文献っていないつまり原作脚本もなくフィルムもないため大金剛山内容作品性推測できる資料がほとんどないわけである

 

ただあちこちにらばった断片的なメディアの記事日本映画データベースの配役記録参考にすればそれが大体どのような内容映画だったのか見当がつくだけだまず、『大金剛山日本公開前散布されたチラシの内容以下りであった

『大金剛山の譜』のチラシ、映画の内容を「半島の舞姬の悲しくて美しいロマンス」と紹介した。

 

「…半島奇異名勝金剛山景勝長年祭祀行事しさがストーリーと並行して未知国朝鮮すところなく紹介さらに自信ちた崔承喜素晴らしい舞踊シーン... 妖艶美姬崔承喜舞踊傑作集天然美美術美混演させた異彩編...

 

この広報文であらすじをれる内容はあまりないただ由緒ある祭祀行事登場するという想像できるだけだ一方1938129日付京城日報3掲載された映画広告文にはあらすじを推測できる内容まれている

 

不思議名勝大金剛山背景げられる半島舞姬しくてしいロマンスを描写崔承喜半生横切苦闘哀憐悲愴曲…」

 

苦痛闘争とは舞踊家として成功するための奮闘すものとられ、「しくてしいロマンス哀憐悲愴曲という表現から主人公李承喜舞踊家としてのうがわなかったことが推測できる

 

大金剛山舞踊映画なので暗示伏線かれ反転れている複雑なストーリーは必要なかった単純なストーリーのでも金剛山承景背景崔承喜舞踊姿紹介される映画だったにいないいにも193823日付京城日報には、『大金剛山する批評文掲載されておりここに大筋かれている

 

政略結婚けて朝鮮げた作曲家志望日本人大学生友田=笠原恒彦関釜連絡船舞姬李承姫(·スンヒ=崔承喜金剛山にある彼女生家訪問している二人結婚約束した友田両親承諾るために東京しかし友田両親承姫との結婚すはずがない身悶えながら両親学業をあきらめて大金江山譜作曲没頭する

 

 

1938年1月28日の<東亜日報>に掲載された『 大金剛山 の 譜 』の一場面、笠平恒彦(左)と崔承喜(右)

一方舞姬になろうとする承姫反対にあい無断上京郷土舞踊をもとにしい舞踊勉強専念するやがて承姫精進、「半島舞姬としてやかなデビューのがやってきたしかしちょうどその病床した友田完成した大金江山譜承喜げながらんでいく」。

 

1937127日付けの都新聞には常識的理解できない記述登場する釋王寺についてこの今年築城1200年目であるため114撮影のため特別臨時大祭説明その場面撮影のため田舎人総出でほぼ2千人近いエキストラを動員したというのである

80年前映画撮影2千人近いエキストラが動員されたというそれより20年後制作されたベン·ハー(1959)戦車競走場面のエクストラも1,500だったところで大金剛山』(1938)』釋王寺場面のエキストラが2千人だったというから、『都新聞記述間違いでなければ、『大金剛山予想より規模きい映画だったということになる

 

このような大規模釋王寺祭りの崔承喜僧舞剣舞』、またはアリラン鳳山タルのような朝鮮舞踊作品公演したのだろうか崔承喜舞踊作品たい気持ちも々だが2千人のエキストラが場面るためにも大金剛山のフィルムがいうちにどこかで発見されればいいと(*)