본문 바로가기

도쿄1934공연

【東京1934公演】 15.公演1部(3) <廢墟の趾>

廢墟(1934)崔承喜東京デビュー公演初演された作品。 「廢墟背景音楽はモデスト·ムソログスキー(Модест Птрович Му、1839-1881)のピアノ組曲展覧会(1886)10作品のうち2番目作品古城(Vecchio Castello1874)である

 

 

展覧会画家でムソログスキーの友人だったビクトル·ハルトマン(Viktor Hartmann1834-1873)死亡すると最後展示会にかかった素材作曲した作品

 

ムソログスキーが作曲する(18746)にはピアノ組曲として作曲されたが出版されず1886ニコライ·リムスキー·コルサコフ(Nikolay Rimsky-Korsakov)めて出版した1922モリス·ラヴェル(Maurice Ravel, 1875-1937)管弦楽曲編曲したものが今日広演奏される

 

 

管弦楽演奏では古城演奏5かかるので、『廃墟多少長作品だっただろう。 (もちろん編曲じてさを調整した可能性もある。) 崔承喜のデビュー公演にはオーケストラがなかったので<廃墟>はピアノ伴奏されただろうピアノの演奏林利夫担当した

 

 

崔承喜独舞発表された廃墟、「百済古都にある半月城れたじたことをりでしたもの解説されている半月城(パンウォルソン)とは半月げた一般名詞慶尚北道慶州市月城開城抱川いずれ

 

しかし百済古都にある半月城とは扶余金城山城これは扶蘇山東南方121メートル高地である金城山にある扶蘇山城らず壮大百済首都扶余王宮王都防備のために築城されたものだ

 

 

金城山城羅唐連合軍百済攻撃する階伯東南方最後防御線だった。 『三国史記百済びた、「百済復興軍羅唐連合軍扶蘇山城泗沘南嶺45箇所木柵百済復興軍拠点とした記録したがここにてくる泗沘南嶺金城山城推定される

 

 

崔承喜がいつ扶余金城山城訪問したのかは記録されていないもし京城時代活発われた地方公演日程扶余訪問したとすれば群山(193134-5; 1130)大田(1930111119311126; 1932510-11)公州(1932519-20)全州(193132-3; 19311129)公演時期前後扶余訪問した可能性

 

 

崔承喜廃墟』(1934趙澤元扶余回想曲』(1942比較される。 「廃墟百済滅亡哀傷表現した作品である反面、「扶余回想曲內鮮一体歴史的当為性操作するために朝鮮総督府親日作家親日芸術家たちを総動員した舞台劇だったためだ以下19417月号<三千里>掲載された国民舞踊扶余回想曲上演報告一部である

 

 

上演意図-舞踊詩内容簡単うと朝鮮文化昂揚えるが古代史実じて內鮮一体理念をより強化させようとしたのです

 

公演6日間盛況南総督閣下皮切りに軍部官庁連盟観覧してくださったことはきな光栄でした··· 東京·石井漠研究所からもくのがおしになりましたがこれこそ內鮮家合作による結果なのです。」

 

 

同時期日本女性雑誌新如苑19413月号崔承喜百済宮女写真掲載した崔承喜內鮮一体宣伝物ぎない扶余回想曲への出演拒否これに対抗して百済宮女発表したのである

 

 

日中戦争太平洋戦争準備しながら日本軍国主義猛威るった当時状況考慮すれば芸術家としてまぐるしいほど勇敢態度せたことにいない(jc, 2024/8/20)