본문 바로가기

조선인 추도비

7. 小人が上がる巨人の肩

アイザック·ニュートンIsaac Newton1642-1726引用句巨人がった小人という比喩がある研究者能力制限されるが先輩研究者業績ぶことで巨人にのぼりそこでより視野とより正確方向見出すことができるということだ

 

宝塚朝鮮人追悼碑主人公しながらじたのはニュートンの小人だった。 「未知世界調査第一歩しながらも同分野事前知識くなく関連研究方法論熟知したわけでもなかったからだいにもニュートンは巨人がるようめていた先輩研究者たちの業績見習えということだ

 

一方パトリック·マイヤーズ(Patrick Meyers)戯曲K2(1982)遭難した登山家たちにこうめる。 「まず現在状況把握しろ遭難した地形把握身體負傷していないか調装備りを点検するそうしてこそのことをめることができる」。 記憶依存した引用なので正確ではないがおそらくそのような内容だっただろう

 

 

研究者は誰でも能力は制限されるが、巨人の肩に乗った小人のように先輩の業績をよく熟知すれば、より遠く、そしてより正確に見ることができる。

 

遭難した登山家があわてたあげく計画なしに彷徨うようになれば救助されるどころか死亡そのためまず地形負傷装備点検せよということだそうしてこそ最大限現実的実現可能行動指針用意できるというのだ

 

マイヤーズとニュートンのアドバイスにより宝塚朝鮮人追悼碑直接あるいは間接的にでも関連するすべての資料めたまず追悼碑そのものだったまだその追悼碑たことがなかった. 写真ただけだがその写真解像度碑石さなむことができなかったそれで鄭世和先生にすべてのがはっきりえる写真ってくださいとんだ

 

鄭鴻永先生著書歌劇のもうつの歴史:宝塚朝鮮人(1997)要請したこの追悼碑主人公する最初でありみのある研究書であるため教科書であり必読書であった鄭鴻永先生がそのがらなければならない巨人だったからだ

 

 

『宝塚朝鮮人追悼碑』の主人公を探すためには、鄭鴻永、近藤富男先生の二人の巨人の肩が必要だということを切実に感じた。

 

また巨人には近藤富男真銅敏之鄭世和先生がいるらは鄭鴻永先生がれるよう肩車せてくれる仲間たちだ実際にこの3追悼碑主人公たちの縁故めて以来助言けをしまずこれからもどんなになることがあっても躊躇なく質問できる々でもある

 

とくに近藤先生歴代むくげ通信掲載された鄭鴻永先生する寄稿文はそれらを順次読んでいくことにしたそのうち5むくげののウェブサイトでダウンロードできた信長正義先生サラムサラム2鄭鴻永氏115)」、堀内稔先生新聞記事武庫川改修工事朝鮮人153)」、飛田雄一先生鄭鴻永さんの178)」兵庫在日朝鮮人史研究スタートさせましょう256)」、そして近藤富男先生鄭鴻永さんとのこと300)」がそれであった

 

 

近藤富男先生御勧の『우리고장(ウリコジャン=うちのまち) たからづか』の1巻と2巻。 <宝塚市が発行した小冊子である。

 

近藤先生はまた<むくげの><兵庫朝鮮関係研究会><兵庫縣在日外国人教育研究協議会>共同編纂した<兵庫のなかの朝鮮(2001)>宝塚市發行した<우리고장(ウリコジャン=うちのまち) たからづか>1(1999)2(2001)めている

 

そのにも近藤先生鄭鴻永先生との共同研究起爆剤つだった西谷村事務所発行埋葬認許證3写真ってくださり鄭世和先生はこの地域朝鮮人歴史博士学位論文いた蔚山大学鄭桂香チョン·ゲヒャン先生研究参考にしてさった

 

めて安心した. これほどの資料であれば、『宝塚朝鮮人追悼碑する状況把握巨人十分梯子がなるというかな印象けたからである(*)